生きていくのはつらい・不妊治療と費用!

10年前に結婚した会員さんが顔を見せてくれました。

夫は50歳・妻は40歳

夫は介護職・妻はパート

夫婦はアパート暮らしです。

どうしても子供が欲しくて、不妊治療専門の病院へ行ったそうです。

今までは生活にゆとりもなく、子供なんて考えてこなかったそうですが

いや、子供ができても生活できないと思っていたので

子供が欲しいなんて二人で話したこともなかったそうです。

だって、生活がギリギリで「子供が欲しい」というと、生活が苦しいのに

そんなことを言うと相手を傷つける、お互いに考えていたそうです。

でも、ふとはしたことから、触れてはいけない「子供が欲しい」を話したのです。

で、不妊治療専門の病院へ夫婦でいかれたのです。

そこで自然妊娠は難しいけど、体外受精なら二人の子供が授かるかもしれないと

検査結果が出たのです。

でも、そこで驚いたのが、費用です

1回で成功しても高額な費用

助成金はあるが10万くらいなので、はるかに足りない

1回でダメなら…2回・・・

費用面で、夫婦で話し合って諦めました!

そういう奥さんの目からは大粒の涙が・・・・。

お金さえあれば、二人は子供が持てるかもしれない!

これだけ少子化対策を言いながら、国は何しているのか!

不妊治療の費用は助成金ではなく、無料化にするべきです!

特に低所得所帯には!

このご夫婦のように、日々真面目に働き

一生懸命働いても介護職で収入が少ない・・。

このような人に、国は救いの手を差し伸べないのかと

夫婦の涙を見ながらとても残念に思いました。

生きていくのは大変で

辛いことも多いですね~

だから、生きている人たちは、生きているだけで立派なのです。

そう思う一日でした。

生きていくのはつらい・不妊治療と費用!

鳥取本部

TEL

0857-31-4437

営業時間:10:00~19:00
定休日:火・水曜日

〒680-0942
鳥取県鳥取市湖山町東1丁目
403−1 エランビル 202

米子支部

営業時間:10:00~19:00
定休日:木・金曜日

〒683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目180
国際ファミリープラザ 506