沈黙はNG!お見合で「また会いたい」と思わせる話し方の秘密

🌸お見合いで何を話せばいいの?

お見合い前に多くの会員さんからいただく質問です。


「初対面で何を話せばいいか分からない💦」と悩む方はとても多いんです。

お見合いは“お互いを知るための第一歩”


まずは人柄が伝わるような明るい会話を意識してみましょう✨


☕話しやすい話題から始めましょう

初対面では、日常の中で話しやすい話題がおすすめです😊

例えばこんな内容はいかがでしょう?

  • 趣味や最近ハマっていること
  • 休日の過ごし方
  • 好きな音楽や映画の話
  • 最近行ってよかったお店や旅行先
  • 思わず笑ったエピソード

どれも気軽に話せて、お互いの人柄を知るきっかけになります🌿


🚫避けたほうが安心な話題

お見合いではまだ信頼関係ができていない段階です。


相手を不安にさせたり、答えづらい質問は避けましょう💡

👩‍🦳ある45才の女性会員さんは、お見合いで男性から


「子どもが大好きで、子どもに恵まれることが希望です」と言われ、


「私はもう難しい年齢だから…」と気持ちが沈んでしまいました。

また別の女性は「親御さんはどんな仕事を?」「家の跡取りは?」と聞かれ、


“身元調査みたいで怖かった”とおっしゃっていました😣

悪気がなくても、こうした話題は相手にプレッシャーを与えることがあります。


なので、まずは安心して笑顔で話せるテーマを選ぶのがポイントです🌸


💬質問はキャッチボールのように🎾

お見合い時間は約1時間。


プロフィールをもとに10個くらい質問を考えておくと会話がスムーズに進みます✨

例えばこんな質問がオススメ👇

  • 「お休みの日はどんなことをされていますか?」
  • 「好きな季節はありますか?その理由は?」
  • 「最近行ってよかったカフェやお店は?」
  • 「学生の頃、どんな部活をしていましたか?」
  • 「お仕事でやりがいを感じる瞬間は?」

でも、質問ばかりでは“面接”のようになってしまいます💦


大切なのは、相手が話したら自分も少し話すこと


聞く→話す→共感する、

この“会話のキャッチボール”を楽しみましょう😊


☕飲み物を選ぶ時も印象アップのチャンス!

お見合いで意外と印象に残るのが、ちょっとした仕草や判断力です。

男性がなかなか飲み物を決められず、お店のスタッフが待っている…


そんな姿を見て女性が「優柔不断かも?」と思ってしまうことがあります💦

逆に、女性が迷っている時に男性が


「ゆっくり選んでくださいね☕」と一言添えるだけで、


その場がふんわり和やかになります✨

男女どちらも、“相手への気づかい”が印象を左右します💞


🌼こんな成功例もあります!

ある女性会員さんは、お見合いで男性から


「最近ハマってることあるんですか?」と聞かれ、


「家庭菜園でミニトマトを育ててるんです🍅」と笑顔で答えたそうです。

そこから男性も「実は僕もプランターなんですけどベランダで育ててます!」と話が弾み、


そのお見合いがきっかけで交際に進みました💑

お見合いの成功は“話の内容”よりも“空気の温かさ”なんです。


💖まとめ

お見合いで大切なのは、


🌷 明るく前向きな話題


🌷 相手への思いやり


🌷 自然なキャッチボール

この3つを意識するだけで、印象はぐっと良くなります✨

「またお話ししたいな」と思ってもらえるお見合いを目指しましょう😊


沈黙はNG!お見合で「また会いたい」と思わせる話し方の秘密

鳥取本部

TEL

0857-31-4437

営業時間:10:00~19:00
定休日:火・水曜日

〒680-0942
鳥取県鳥取市湖山町東1丁目
403−1 エランビル 202

米子支部

営業時間:10:00~19:00
定休日:木・金曜日

〒683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目180
国際ファミリープラザ 506