一緒に暮らすには大切なこと

いよいよ明日は「料理婚活」です。

 

 

参加される皆様全員の方に確認が取れました。

 

 

最終的に参加者は 男性18名 女性18名

 

 

となりました。

 

 

もうもう、これ以上は会場に入れません。

 

 

いつも満席でとても嬉しく思っています。

 

 

 

明日はプロフィールカードもバージョンアップしております~💚💑

 

 

最初はグループで料理を作り

 

 

作った料理をいただきます。

 

 

 

その後は1対1トーク  フリータイムと楽しく過ごしていただきます。

 

 

この頃思います!!

 

 

どんなに良い人でも、部屋の温度の違いからささやかな喧嘩となり

 

 

 

暑いだの  寒いだの  と夫婦げんかになってしまわないように

 

 

また、節約家なのか? 細かい事にはこだわらないのか?

 

 

そんなことでも一緒に暮らすということには大切なのだと思います。

 

 

 

どちらか譲れば済むものを、どちらも譲らない・・・・( ゚Д゚)

 

 

以前も奥さんがいつもドアを開けっぱなしで、御主人が寒いから閉めるように言えば

 

 

 

奥さんはまたすぐ入るのだからいいじゃないーーっと

 

 

でも、御主人は冷たい風が入ってくるから嫌だと

 

 

 

お互いに譲らず、お互いに相手が優しくないと思う

 

 

そんなことさえ一緒に住むと問題になります。

 

 

 

よく考えて相手選びをしましょうね。

 

 

では、明日はよろしくお願いいたします。

 

 

一緒に暮らすには大切なこと

鳥取本部

TEL

0857-31-4437

営業時間:10:00~19:00
定休日:火・水曜日

〒680-0942
鳥取県鳥取市湖山町東1丁目
403−1 エランビル 202

米子支部

営業時間:10:00~19:00
定休日:木・金曜日

〒683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目180
国際ファミリープラザ 506